PhotoshopのPSDファイルをPremiere Proに読み込む方法。全てレイヤーを統合・レイヤーを統合・個別のレイヤー・シーケンス

PhotoshopのPSDファイルをPremiere Proに読み込む方法を解説します。

  • 全てレイヤーを統合:全てのレイヤーを1枚画として読込み
  • レイヤーを統合:指定したレイヤーを1枚画として読込み
  • 個別のレイヤー(フッテージのサイズ:ドキュメントサイズ):指定レイヤーをアートボードサイズを残し読込み
  • 個別のレイヤー(フッテージのサイズ:レイヤーサイズ):指定レイヤーを余白トリミングして読込み
  • シーケンス(フッテージのサイズ:ドキュメントサイズ):指定レイヤーをアートボードサイズを残し読込み。シーケンスも作成
  • シーケンス(フッテージのサイズ:レイヤーサイズ):指定レイヤーを余白トリミングして読込み。シーケンスも作成

関連:PhotoshopのPSDファイルをAfter Effectsに読み込む方法 | アリサンワークス

PhotoshopのPSDファイルをPremiere Proに読み込む方法

今回は、3つのレイヤーに別れた(目、線画、色)、こちらのPhotoshopのPSDファイルを例に解説します。

PSDファイルをドラッグ&ドラッグでPremiere Proのプロジェクトに読み込みます。

PSDファイルの時はこのように読み込みのオプションがあり選択項目によって読みこまれた方が違います。

1.全てのレイヤーを統合

「全てのレイヤーを統合」を選ぶと全てのレイヤーが1枚画として読み込まれます。

2.レイヤーを統合

「レイヤーを統合」を選ぶと、チェックボックスにチェックを入れたレイヤーが、1つのレイヤーとして読み込まれます。ここでは例として「目」と「線画」にチェックを入れて読み込みました。

3.個別のレイヤー

3.1 個別のレイヤー(フッテージのサイズ:ドキュメントサイズ)

「読み込み:個別のレイヤー」、「フッテージのサイズ:ドキュメントサイズ」を選ぶと、チェックボックスにチェックを入れたレイヤーが、元のアートボードサイズも残したまま読み込まれます。

3.2 個別のレイヤー(フッテージのサイズ:レイヤーサイズ)

「読み込み:個別のレイヤー」で「フッテージのサイズ:レイヤーサイズ」を選ぶと、チェックボックスにチェックを入れたレイヤーが、アートボードの余白がトリミングされて読み込まれます。

4.シーケンス

4.1 シーケンス(フッテージのサイズ:ドキュメントサイズ)

「読み込み:シーケンス」で「フッテージのサイズ:ドキュメントサイズ」を選ぶと、チェックボックスにチェックを入れたレイヤーがアートボードの余白を残し読込みまれます。読み込みと同時にシーケンスも作られます。

4.2 シーケンス(フッテージのサイズ:レイヤーサイズ)

「読み込み:シーケンス」で「フッテージのサイズ:レイヤーサイズ」を選ぶと、チェックボックスにチェックを入れたレイヤーがアートボードの余白をトリミングして読込みこまれます。読み込みと同時にシーケンスも作られます。

 

 

Advertisements

アリサンワークスYoutubeチャンネル

YoutubeにPremiere ProやAfterEffectsの作例を多数アップしています。ぜひチャンネル登録をお願いします。