大人気YouTuberのヒカキンさんのような動画を作る編集方法を紹介します。
ヒカキン風の動画編集のポイント
- 細かい効果音
- フリー素材を多用
ヒカキンが使用している動画編集ソフト
使用ソフトは以前は、Apple の「Final Cut Pro」を。現在はAdobeの「Premiere Pro」を使用されているとのこと。
ヒカキン風のテロップ
使用フォントは、Mac標準フォント「ヒラギノ角ゴW6(Hiragino Kaku Gothic)」がよく使われています。Windowsの場合、OpenType ヒラギノ基本6書体セット(Amazon)から購入できます。
ヒカキンが使っているBGM
ヒカキン氏の動画編集では、フリーBGM(音楽素材)「DOVA-SYNDROME」の音楽素材が使われています。
ヒカキンが使っている効果音
ヒカキン氏の動画編集では、フリーの効果音をダウンロードできるサイト「効果音ラボ」の素材がよく使われています。
フレーズの合間の効果音
感情表現の効果音
ヒカキンが使っているエフェクト
- 集中線
- クラッカー