Premiere Pro ワープスタビライザーで手ブレを追加する方法

Premiere Pro 「ワープスタビライザー」を追加て手ブレを追加する方法を紹介します。

通常は手ぶれを補正する目的で使われるエフェクト「ワープスタビライザー」ですが、固定カメラで撮影した映像に手持ちで撮影したかのような効果を追加することもできます。

Premiere Pro ワープスタビライザーで手ブレを追加する方法

  1. 動画素材を用意します。
    ・手持ちで撮影した動画(揺れで使う為なんでもOK)
    ・エフェクトをかけたい動画
  2. 動画素材の真上に手ブレ用の動画を重ねます。
  3. ネストします
  4. ネストしたシーケンスに対して「ワープスタビライザー」をかけます。「分析」をクリックし開始すると「バックグラウンドで分析中」と表示されるので処理を待ちます。「スタビライズしています」の文字が消えたら処理完了です。
  5. 手ブレ用の動画を非表示にして完成です。
Advertisements

アリサンワークスYoutubeチャンネル

YoutubeにPremiere ProやAfterEffectsの作例を多数アップしています。ぜひチャンネル登録をお願いします。