無料AEプラグイン Smart Keyframe Navigatorの使い方。ショートカットキーで同一レイヤーのキーフレーム移動

After Effects の無料プラグイン「Smart Keyframe Navigator」の使い方とダウンロード&インストール方法を説明します。

無料AEプラグイン Smart Keyframe Navigator


Smart Keyframe Navigatorは、ショートカットキー「shift+J」「shift+K」で、選択したレイヤーのキーフレームを移動できるスクリプトです。

キーフレーム移動のショートカットキーは「J」「K」がありますが、複数レイヤーがあり多数のキーフレームが打たれている場合、何度もキー入力して移動が必要があります。

Smart Keyframe Navigator のダウンロード&インストール方法

「Smart Keyframe Navigator」をダウンロードするには、「aescripts」のアカウントが必要です。

Smart Keyframe Navigator のダウンロード

  1. Smart Keyframe Navigatorのダウンロードページにアクセスします。デフォルトでは$9.99と入力されていますが$0.00に修正します。その後、「ADD CAART」→「1 item」とすすみます。
  2. PROCEED TO CHEKOUT」をクリックします。
  3. メールアドレス、パスワードを入力しログインします。aescriptsのアカウントを持っていない場合「REGISTER」から登録できます。
  4. 「CONTINUE」をクリックします。
  5. 「CONTINUE」をクリックします。
  6. 「PLACE ORDER」をクリックします。
  7. My Downloads & LIcenses」をクリックします。
  8. Download」をクリックします。
  9. 「Smart Keyframe Navigator」をクリックします。
  10. 「smartkeyframenavigator1.32.zip」をダブルクリックして展開すると、「01_Smart Keyframe Navigator – Next.jsxbin「01_Smart Keyframe Navigator – Previous.jsxbin」が格納されています。
  11. 2つのファイルををアプリケーション<Adobe After Effects CC(バージョン) > Scripts に格納します。

ショートカットキーの変更

  1. After Effectsを起動し、上部メニューから編集 > キーボードショーットを選びます。
  2. 「smart」を検索し、それぞれにショートカットキーを設定します。
    01_Smart Keyframe Navigator – Previous.jsxbin →  shit + K
    01_Smart Keyframe Navigator – Next.jsxbin → shit + J

 

 

Advertisements

アリサンワークスYoutubeチャンネル

YoutubeにPremiere ProやAfterEffectsの作例を多数アップしています。ぜひチャンネル登録をお願いします。