After Effects おすすめショートカットキー一覧

After Effects おすすめショートカットキーを紹介します。ショートカットキーを覚えることで時間短縮でき効率的に作業できます。

関連:PremierePro ショートカットキー 一覧 おすすめカスタマイズ

After Effects ショートカットの設定画面開き方

キーボードショートカット画面では現在割当られているショートカットキーの確認やカスタマイズができます。

上部メニューから「編集 >「キーボードショートカット」をクリックします。

ショートカットキー:
Mac:Cmd + opt + ,
キーボードショートカットの設定パネルでカスタムができます。カスタムし内容は「別名で保存」で保存できます。

After Effects おすすめショートカットキー カスタマイズ

パネルの切り替えは頻繁に行う為、ボタン1つで切り替えられるようにするのがおすすめです。あくまでも筆者の参考例なので各々使いやすいショートカットキーの設定を探してみてください。

mac win
プロジェクト F1
コンポジションパネル F2
エフェクトコントロール F3
エフェクト&プリセット F4
ソースモニター F5
プレビュー F6
オーディオトラック
F7

After Effects おすすめショートカットキー 一覧

パネル、ビューア、ワークスペース、ウィンドウ

mac win
プロジェクトパネルを開く/閉じる ⌘+0 Ctrl+0
選択したレイヤーの
エフェクトコントロールパネルを開く/閉じる
F3 または
⌘+Shift+T
F3 または
Ctrl+Shift+T

プロジェクト

mac win
新規プロジェクトの作成 ⌘ + ⌥+ N ctrl + Alt + N
プロジェクトの保存 ⌘ + S ctrl + S
プロジェクトを別名で保存 ⌘ + shift + S ctrl + shift + S
コンポジションをキューに追加 ⌘ + shift + / Ctrl + shift + /
Adobe Media Encoder の
エンコーディングキューにコンポジションを追加
⌘ + ⌥ + M Ctrl + Alt + M

コンポジション・平面

mac win
コンポジションの新規作成 ⌘ + N ctrl + N
コンポジションの設定変更 ⌘ + K ctrl + K
プリコンポ ⌘ + shift + N ctrl + shift + N
平面の作成 ⌘ + Y ctrl + Y
平面の設定変更 ⌘ + shift + Y ctrl + shift + Y

タイムライン

mac win
ズームイン Shift + / Shift + /
ズームアウト ^ ^
1フレーム単位にズームイン ;(セミコロン) ;(セミコロン)
全体表示 Shift + ; Shift + ;

再生ヘッドの移動

mac win
ワークエリアの開始点へ移動 Home Home
ワークエリアの終了点へ移動 End End
10フレームずつ移動 Shift + ⌘ + 左右矢印 Shift + Ctrl + 左右矢印
レイヤーのインポイントへ移動 I O
レイヤーのアウトポイントへ移動 I O

プロパティ

mac win
キーフレームのあるプロパティのみ U U
アンカーポイント A A
位置 P P
スケール S S
回転 R R
不透明度 T T
プロパティを閉じる E E

プレビュー

mac win
ズームイン ,(コンマ) ,(コンマ)
ズームアウト .(ピリオド) .(ピリオド)
拡大率100% / /
全体表示 Shift + / Shift + /

レイヤー

mac win
新規平面レイヤー Command+Y Ctrl+Y
新規ヌルレイヤー Command+Option+Shift+Y Ctrl+Alt+Shift+Y
新規調整レイヤー Command+Option+Y Ctrl+Alt+Y
レイヤー(1 ~ 999)を番号で選択 テンキーパッドの 0 ~ 9 テンキーパッドの 0 ~ 9
レイヤーの複製 ⌘ + D ctrl + D
レイヤーを現在の時間で分割 ⌘ + shift + D ctrl + shift + D
レイヤースイッチ列とモード列の表示/非表示の切り替え F4 F4

キーフレーム

mac win
イージーイーズ F9 F9
グラフエディターの表示 Shift + F3 Shift + F3
前のキーフレームへ移動 J J
次のキーフレームへ移動 K K
グラフエディターモードとレイヤーバーモードの切り替え Shift+F3 Shift+F3
キーフレームを1フレーム前に移動 Opt + →
キーフレームを1フレーム前に移動 Opt + ←
キーフレームを10フレーム前に移動 Opt + shft + →
キーフレームを10フレーム前に移動 Opt + shft + ←

ビジュアルキーボードショートカットエディターの操作

 

公式ヘルプ

After Effects のキーボードショートカット

Advertisements

アリサンワークスYoutubeチャンネル

YoutubeにPremiere ProやAfterEffectsの作例を多数アップしています。ぜひチャンネル登録をお願いします。