AfterEffects エクスプレッションの使い方を初心者向けに解説

AfterEffects エクスプレッションの使い方を初心者向けに解説します。

AfterEffects エクスプレッション

エクスプレッションとはアニメーションを言語で自動で制御できる機能です。作業の効率化できます。

AfterEffects エクスプレッションの設定

環境設定から「スクリプトとエクスプレッション」を開きます。

AfterEffects エクスプレッションの使い方

エクスプレッションをオンにする方法

エクスプレッションを適用したいプロパティ横のストップウォッチをoption(alt)キーを押しながらクリックします。

するとエクスプレッションの入力フォームが表示されます。

例えば1秒間に1回転させたい場合「time*360」と入力します。

エクスプレッションをオフにする方法

「=」をクリックします。

使用頻度の高いAfterEffects エクスプレッション

wiggle

数値が連続しながらもランダムに動きます。

例:wiggle(1,200)
wiggle(1秒間に揺れる回数,揺れる大きさ)

関連:動くグラデーション背景の作り方

time

1秒ごとに数値を増えるエクスプレッションです。

例)「回転」に「time*360」
1秒間に1回転

random

数を連続しないでランダムに変化させます。

例) random(10,100)
30〜80の範囲内でランダムに値を変化

loop

動きを繰り返します

例l)「位置」にloopOut(Type=“cycle”)
キーフレームを繰り返す
例)「位置」に「loopOut(Type=“pingpong”)
キーフレームをいったりきたり

関連:After Effects expression examples

エクスプレッションをアニメーションプリセットで保存し効率化

よく使うエクスプレッションは「アニメーションプリセット」として保存しておくと、「エフェクト&プリセット」から呼び出してドラッグまたはダブルクリックで簡単に使うことができます。

After Effects アニメーションプリセットの作り方

GG_ExpressionManeger エクスプレッションの管理スクリプト

γしめぢ氏の作成したスクリプト「GG_ExpressionManeger」を使うとエクスプレッションの管理と適用が効率的にできます。

Advertisements

アリサンワークスYoutubeチャンネル

YoutubeにPremiere ProやAfterEffectsの作例を多数アップしています。ぜひチャンネル登録をお願いします。