モーショングラフィックステンプレート(.mogrt)とは、After Effectsで作成したモーショングラフィックス(テキストや図形を使ったアニメーション)をテンプレート化して保存し、簡単に再利用できる機能です。
モーショングラフィックステンプレートは、After Effects内で再利用したり、Premiere Proで「エッセンシャルグラフィックス」として使うことができます。
「タイトル表示」「ローワーサード(紹介文)」「トランジション」など複数の動画編集で繰り返し同じモーショングラフィックスを使いたい場面で便利です。大まかなアニメーションはそのままに、テキストやカラーだけを簡単に変更できます。
Aeで作成したモーショングラフィックスをエッセンシャルグラフィックスで保存する方法
After Effectsでエッセンシャルグラフィックスを保存
今回のエッセンシャルグラフィックス化するのはこちらのトランジションです。3つの長方形が左から右に順番に流れるトランジションです。
After Effectsの上部メニューから ウィンドウ > エッセンシャルグラフィクスを選びパネルを開きます。
「名前」にテンプレート名を記入し、「プライマリ」で追加するコンポジションを選びます。
3色はそれぞれ変更できようにします。「カラー」の上に右クリックし「プロパティをエッセンシャルグラフィックスに追加」をクリックします。または、カラーをドラッグ&ドロップでエッセンシャルフィックスのパネルにもっていきます。他の2つのカラーも同じ手順で追加します。
するとこのように、エッセンシャルグラフィックスのパネルに「カラー」が追加されます。
「モーショングラフィックステンプレートを書き出し」をクリックします。
「OK」をクリックしたら書き出し完了です。
Premiere Proでエッセンシャルグラフィックスを呼び出し
「エッセンシャルグラフィックス」ウィンドウの「参照」から、先ほど登録したエッセンシャルグラフィックスが反映されているので、ドラッグ&ドロップでタイムラインにパネルに配置します。
もし、「エッセンシャルグラフィックス」パネルが表示されていない場合、上部メニューのウィンドウから呼び出します。