After Effects アニメーション動画の作成方法

After Effectsを使ってアニメーション動画を作る方法を説明します。

After Effectsを使ってアニメーション動画を作る方法

イラストを準備

Photoshop等でイラストを準備します。

After Effectsに素材を読み込み

After Effectsを開きプロジェクト作成し、素材を読み込みます。

ファイル > 新規 >  新規プロジェクト(⌥⌘M)を選択します。

プロジェクトパネルにドラッグ&ドロップで読み込み

コンポジションをダブルクリックで開きます。

パペットピンツールでピンを打つ

「パペットピンツール(⌘P)」を使い、固定する部分と動かす部分に「ピン」をうちます。

親子関係の設定

人間を動かす場合などで複数のレイヤーに分かれている場合、「親」「子」の関係を設定します。

キーフレーム

キーフレームを設定します。

⌘を押しながらピンを動かすとリアルタイムレコーディングもできます。

アニメーションの出力

After EffectsとPremiere Proの連携で

After EffectsとPremiere Proには連携機能があります。

連携すればAfter Effectsの編集内容をPremiere Proにリアルタイムで反映できます。

修正の度のいちいちAfter Effectsから素材を出力し直す必要がありません。

After EffectsのコンポジションをPremiere Proのプロジェクトパネルに直接ドラッグ&ドロップだけで読み込みできます。

Advertisements

アリサンワークスYoutubeチャンネル

YoutubeにPremiere ProやAfterEffectsの作例を多数アップしています。ぜひチャンネル登録をお願いします。